Thursday, November 13, 2008

House Hunting

Tuesday, November 4, 2008
(Election Day)
On Monday, November 3 Atsuko and I drove to Fairfield County, Connecticut in search of a home to buy. We had planned on spending the day getting an idea of what exactly we were looking for in terms of a home. Instead, our brand new truck ("Mr. Redford") pooped out on us while we were driving down the Merritt Parkway in Stamford. It turned out to be moisture inside one of the sealed plugs causing misfire which made Mr. Redford buck like a wild bronco as we attempted to accelerate. So Monday we didn't get to do any house hunting as it were. Instead we sat all day in Toyota of Stamford's waiting room, and then crashed for the night in the Double Tree Hotel in Norwalk.
The following morning, Tuesday, November 4 (Election Day), we got off to another early start and actually did check out a few homes. Some of the homes we entered into with
Alice Morgan from Coldwell Banker, our real estate agent for the day . Another home we just viewed from outside on our own.
Though we didn't fall in love with any of the homes we saw and Mr. Redford gave us an unexpectedly hard time, our house hunting journey was not a waste. It was an important first step towards our goal of finding and purchasing a place that we can call our own.
11月3日(月)意気揚々と
第一回目のマイホーム探し
へと、車で2時間走らせた隣州のコネチカット州へ出掛けました。Mr.Redfordにとっての初長距離ドライブです。渋滞に引っかからないように朝7時くらいに出発 ┌゚ο゚┘
コネチカットに着いてさっそく地元の地図を購入。さて、いざ家探しに出掛けるか・・・というときに、Mr.Redfordに異変が・・・。買って6日目の新車に異変が起こるわけもない!と「大丈夫?大丈夫やろう・・?」とお互い言い聞かせつつも、車は「ガガッ、ガガッ!」と嫌な音をたて始める。怖くなってフリーウェイを降りて、ロードサイドアシスタントに電話した <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
寒い寒い外で待つこと1時間半。ようやく牽引車がやってきて、最寄のトヨタへ連れて行ってくれた。朝早く出て車が直るのをそのStamford Toyotaでひたすら待つ。置いてある雑誌を読み漁った頃やっと車が直ったとの知らせ。その時で既に16:30!!きっちり閉めてあるはずのスパークプラグに水が入っていたとのこと!わざわざ遠方はるばるやって来た旅がこのトヨタ騒ぎで水の泡に・・・。新車に問題があるなんてもってのほかや!!! オリャ(ノ-o-)ノ ┫;:・.
怒りを抑えつつ、その夜は近くのホテルに泊まって、明日一からやり直すことに。近くの道をグルグル回り、見つけたホテルは Norwalk にあるヒルトン系列のDouble Tree Hotel。痛い出費でした・・・。(なかなか出来ないゴージャス泊)
翌朝、不動産屋を訪ね3件の中古家を見せてもらうものの、ピンときたものはなく。「ま、第一回目はこんなものか」と経験値を上げた旅は終わった・・・。
At the Double Tree
Atsuko and I peruse the front yard of a charming home on Wolfpit Road in Wilton.

不動産屋と別れたあと、自分たちで気になっていた一軒家へ向かう。個人的に行ったので中に入ることは出来ず、外から家を確認することに・・・。Wiltonというなかなかいいエリアにあった(かなり直しが必要な)家でしたが、すぐ目の前がうるさめの道路・・・と私たちの希望には適わず。

I really liked this place. Unfortunately, though it had many things going for it, this lovely home was set just off Wolfpit Road which is a fairly busy road. We don't want to be on or even too close to, any streets with traffic.


Wilton is a beautiful area of Connecticut, and autumn is a wonderful time to discover this!




See you 158 Wolfpit Rd.!
 後日談 
その後スタンフォードで車を直してもらったけど、やはり不安だったので、購入したディーラーへクレームの電話をした。Mr.Redofordを担当した下っ端営業ではなく、Sales Managerを電話に出してもらった。こちらが新車に問題があるなんて信じられないと淡々と言うと、こともあろうかそのアホマネージャーは「自分はただのセールスであってメカニックじゃないから、そんなこと言われても困る。サービスマネージャーに電話してくれ」と強引にガチャっと電話を切られてしまった。そしてサービスマネージャと連絡を取り、Mr.Redfordを店までチェックしに持っていった。なんとかコネチカットでのホテル代も請求できないものかとコピーを持っていってたけど(もともと車に問題が起こってホテルに泊まる羽目になったし)ホテル代請求どころか、最後の最後まで誰一人からも謝罪の言葉がなかった。「ここに問題が起こって、車がガタガタ言い始めて。でも、今チェックしたけど特に心配することも見つからなかった。OK?」で済まされてしまった。
この社会っていうのは、責任転換が多すぎて、サービス精神がなさ過ぎる!!
ヾ(。`Д´。)ノ彡
アメリカに来てから切れてばっかり・・・。日本が懐かしい。

2 comments:

Anonymous said...

あっちゃん、もう早くも家探し始めてるん!? まだまだ先かと思ってた。
いいとこみつかったらいいねー。
車、それってただで修理? Rika

Anonymous said...

家探しは仕事探しと平行で始めたん。今って金利が非常に下がってるから、今後のローンに影響大やからさ。

車の修理はもちろん!保障期間内やからただ。実はトヨタで「チェックしてどこも悪いトコロが見つからんかったら、払ってもらう義務がある」と言われていて、更にムッとしてしまったけど。