Saturday, October 6, 2012

Always a reason for it...

 
インド起源にも関わらず、アラビア数字
アラビアからヨーロッパに渡ったので、アラビア数字と命名されたそう
 
ややこしい
 
ややこしいと言えば、フライドポテト
英語ではフレンチフライ(French Fries)
フランス発だと思いきや、発祥はベルギー
ベルギー南部でフレンチフライを見た米英兵たちが、その地がフランス語圏だったことで「フランス語圏のフライ」ということで、フレンチフライになったらしい
 
話を戻して、このアラビア数字
何故、1・2・3・4・・・という並び方になったかというと
角度に関係があるらしい
9は絵の飛び抜けた箇所から書き始める人も確かにいるので、まぁOK
そして、7のヌのようになった点は良しとしても、頭の縦線・・・
 

No comments: