Sunday, December 21, 2008

Cooper Couple Cooper Couple, One of Us One of Us!

アメリカ人は半年から1年かけてじっくり家を探すというところ、私たちは家探しを始めて2ヶ月・・・。
NYロングアイランドから隣のコネチカット州まで車を走らせた。
コネチカットへの旅:通算5回
見てきた家:約50件
Mr.Redfordの異変:1回
泊まったホテルの数:3件
使用したフェリーの回数:4回
電話の回数:Unlimited
不動産屋のオフィスでトイレを使用した回数:Unlimited
そして、これが私たちがほぼ購入する予定の
マイホーム
です!!
いくつかの家にはこちらの希望価格を伝えてきたものの、なかなか折り合わず。予算内の家であっても家自体に問題があったり・・・。世間ではバイヤーズマーケットと言われながらも、私たちと同じ立場のハイエナが山といて、気に入った家が市場に出たとしてもその日のうちに行動に移さないと他の人に取られたりして。ハイエナたちがどういう動きに出るかとかも重々予想しておかないといけなく、ビル母の意見に頼ったこともしばしば。その家の本当の価値を見極めないといけないし、悪いところがあればどう改造できるかもイメージしないといけなくて、この2ヶ月間かなり!勉強になった。その家があるエリアも研究した。この家は2ヶ月の間で1000万円も値段が下がった
マンハッタンまでは最寄の駅から1時間半ほどで、ほどほどに離れた自然いっぱいの場所。
ビルの自然いっぱいな広い家という条件と、私の最寄の駅まで近くて近所とも近すぎず遠すぎずの暖炉ありの家という条件に合った予算内の家で、こちらが提案した値段の少し上乗せ金額で同意した。
これから、その家を購入するための契約をするまでの間に、家のチェック(下水・ワイヤー・水・シロアリ・ラドン*など)を別の業者に依頼して、全て合格であれば晴れて契約に移る。ただそのチェックできる期間が営業日5日間と非常に短く、契約終了締切が1月30日と、時間がない!1月30日までにローン審査も通らないといけない。とにかく今までもバタバタしてきたけど、更に忙しくなることが予想されて今からすごいパニック!!コネチカット遠いし!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
《*ラドンは無色無臭の気体で希ガスの中でも最も重い元素ですある。保険衛生面からは、ラドンは気体として呼吸器に吸い込まれ、その娘核種が肺胞に付着することでウラン鉱山労働者などに放射線障害を起こしやすい。公衆の発ガン性リスクとしては、石造りの家、地下室などの空気中ラドン濃度調査が重要である。発癌性があると勧告されており、土壌に含まれるラドンが地下室に蓄積することなど、危険性が指摘されている。》
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Cooper Rd.

リビングルーム(暖炉付き)
キッチン(冷蔵庫・ストーブ・電子レンジ・食洗機付き)
結構古いものなので、買いなおさないといけないものも多い。


リビングから外に出れる。

キッチンからの様子。奥の部屋がリビング。
これからのチェックやローン審査など忙しくなるけど、乞うご期待!!

3 comments:

Anonymous said...

白木に白壁に暖炉に庭!素敵~!って、見た目より中身は直す所多し?!やっぱ、買うなら一軒家だよね~。買うならコンドーと言う僕ちゃんを、長年かけて説得中です・・・。バンクーバーは一軒家だとボロ家でも軽く5000万円超えます・・・。カナダも不景気なのに、不動産は全土でバブリー。

Anonymous said...

Congratulations on the house!! I am stating this right now..."I am the FIRST guest in your house!"

Anonymous said...

You will be VERY welcome Yumi! We look forward to having you soon!

Happy holidays

Love
Wild Bill & Atsuko