Sunday, January 31, 2010

Intoroducing Jiji & Zoe

The left is Jiji (male) and the right is Zoe (female).

I named Jiji after a famous Japanese animation charactor (Kiki's Delivery Service).
Jiji is still suffering from a nasty cold and sneezes quite often. Hope he feels better soon.
He likes to fetch.  Wherever we throw their toy, he finds it and brings back to us.

Zoe is all healthy and eats a lot (getting chubby everyday).
A little bit quieter than her brother.
She is a smart chick - knows where the warmest place in the house is.  She likes to sit on a heater register!

They love each other and are very playful.
They come to us and ask to play with them constantly!!!




左がジジ、右がゾーイです。
姉弟とあって、仲の良い二人です。
片方がトイレをしてるともう一人は横に立って見てます。
尻尾に付いたウンチを洗っていると、悲鳴を聞きつけたもう一人が「やめろー」と止めにかかるくらい仲良しです。
ゾーイは早寝早起きで毎朝5時半に起こしに来るところ、ジジは夜ずっと走り回って遊んでます。
二人とも自分のおもちゃの取り合いで取っ組み合いのケンカをしますが、二人でおもちゃを私たちのところに持ってきては、みんなで一緒に遊ぶよう催促します。

仕事から帰宅すると、全てのおもちゃが一つの場所に集められてます。
昨日なんか、朝たんまりあげたご飯を私たちが帰宅した際には平らげてしまったらしく、空のご飯入れの中におもちゃが入れられてました・・・。

Monday, January 11, 2010

雪国(コネチカット版)

It's been so cold, below freezing temparature.
Normaly our pond (it's acutually a part of river) never gets frozen since the water constantly moves.

氷点下の日が続いております。
家の前の池(実際は川の一部 → なので水の動きはあり)も凍ってます。







隣の家との境目 ↓





とりあえず寒い!!!




私が防寒具(ダウンにスノーブーツ)を着込んでるとこ、ビルはセーター(しかも腕まくり)!
この体感温度差は不思議・・・。


Friday, January 8, 2010

Bittsyの野生記録

This is not a zoo...
This view is from our guest room where we sleep for now.
Mother and 3 baby deer.
They show up once a day for food hunting.



寝室からの景色です。
よく見ると、鹿が4匹!!
私たちがここに引っ越してくる以前から家の裏辺りに住んでる母親と3匹の小鹿。
もちろん野生。
小鹿がバンビだったときから見てるので、すっかり母親と同サイズになったのを見て、感無量。
地面に落ちてる木の実や枝を食べているらしい。

超自然!

Monday, January 4, 2010

本格的冬到来

とうとう本当に寒~い寒~い季節が来てしまった・・・。
それは遡ること12月20日。
吹雪になりました。

結果積もったのは20㌢程でなぜか南の方が30㌢積もったりした異常気象だったけど、1mなんかまで積もったらどうしようとオロオロしてた私には好都合。

ビルはその数週間前くらいに購入していたSnow Blower(雪かき機)を出してきて、私に自分が雪かきしてる写真を撮れと言う。本人は頭から湯気が出るくらい汗をかきながら1時間半ほど作業してたものの、写真を撮っていただけの私はマイナス8度くらいの外気温で歯がガチガチとなる。



↑ ガレージから雪かき機を出し起動 ↑



公共車道は市町村が除雪車で除去してくれるものの、私道は本人責任。ということで、金持ちなんかはプロを雇って(一回$70~80くらい)一揆にバサーッと処理してくれるけど、庶民は自分たちで雪かき。
日本の雪国と違って、こちらは雪がサラサラとしてて軽めなので、屋根の雪かきの心配は皆無。









Welcoming new family members

We adopted two babies recently!
Their names are Zoe & Jiji.

12月30日に出会い、先週土曜日に養子に迎えました!

Zoe(ゾーイ)Jiji(ジジ)です。